連休(^^)


7月15日16日の連休を使って
福島の妻の実家に行って来ました。

といいましても、原発から30キロ圏内ということで
現在も仮設住宅に避難中、といった状況です。

■CANON EOS5Dmk3 / EF24-105mm F4L IS USM





途中のSAにて


こちらが妻の実家家族が避難している仮設住宅






どの家も住宅の周りに花や野菜が(^^)



なんか妙に綺麗になってて、複雑な気持ちです。
あくまで一時的な住宅なはずなのに、どの家も綺麗に飾り始めてる
・・・想像以上の葛藤があるはずです・・・・






ナスや菜っ葉、とうがらし等々

各家庭にはエアコン1台ついていますが、殆どの家庭ではつけてません。
元々エアコンなど設置していなかった家が多いというのもあるとは
思いますが、一番は「水道光熱費は自費」ということが大きいと思います。
収入がない、ままならない状況ですから。
集会所として使っているプレハブはエアコンが効いてます。
どうしても暑い時はそこで集まって寝たりするそうです。

実家は農家ですから家も立派。泊まりに行ったときは
寝る部屋などいくらでもありましたが、さすがに仮設は狭いです。
最小限度。とてもお世話になれませんので、猪苗代の犬OKの宿に宿泊。




この離れの棟に泊まります



こちらは本館





翌日の朝のお散歩(^^)


磐梯山が綺麗〜





市営の牧場があって、なんかここでみんなリード離して遊んで
ますよ〜とのことだったので、帰りによってみました(^^)

どこ行くかわからないのでリードはつけたままw


0 件のコメント :

コメントを投稿