結局、半月ほど iPhoneから写真付きで投稿できないよ~
っていう症状からは脱することが出来ました\(^o^)/
+Jun Iino さんありがとうございました~
私の環境では原因は、「PicasaWebの1Gを使い切っていた」
事だったようです。
そもそもG+登録していればPicasaWebで保存容量1G超えても
2048ピクセル以下であれば、無制限に使える仕様なはずなのですが、
G+にiPhoneから写真投稿される際に引っかかるようで、PicasaWeb
にアルバムは形成されるものの写真が登録されず、結果 投稿もできない
といった具合。
(PCからアップロードは1G超えてる場合は自動で2048にリサイズして保存して
くれます。)
PicasaWebで2048ピクセル以上の「カウントされる写真」を削除して
保存容量を減らした所、再びiPhoneから写真付きで投稿できるように
なった次第です。
(実際はG+アプリで写真は長辺640に自動でリサイズされるので
投稿後でも、容量は食いません)
リサイズ処理される前に、はじかれちゃうってことですね。
ですので、1Gチョイ手前でデカイ写真はやめといて
以後、保存する写真は長辺2048以下にリサイズしてからPicasaWebに
アップするように気を付けねばなりません。
またEyefiにてPicasaWebにアップするように設定してる方は
デカイまま保存されていきますので気を付けなければなりません。
でも、そもそもGoogle様はG+にドンドン関連付けて聖地にしたいの
でしょうから、この仕様は直していただきたいですね~
まぁ「容量を追加購入」して欲しいのかもしれませんがww
Androidからでもたまに投稿出来なかったので
出来るかどうか後ほど試してみます。
0 件のコメント :
コメントを投稿